ここのところ大雨の近畿地方ですが、
そのおかげで期末試験最終日が臨時休校になり、
来週月曜日が最終試験日となりました。
遠方から通っている子が学校にたどり着けない可能性が高い
という判断での休講なので、私立中学ならではだなと思います。
ちなみに退院は順調にいけば日曜日か月曜日と聞いていたので
最終日だけギリギリ試験受けられるかもしれません!
無事月曜日から登校できるよう祈るばかりです・・・
●まだ先ですが大学受験カテゴリーにも登録してみました♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
【関連する記事】
- アイツは金で私立中学に入ったんじゃないか!?
- 女子が少ないからって女子みんなモテるわけじゃない!
- (私立中学生活)学校の宿題では勉強量が足りないという話
- (私立中学生活)同じクラスから退学者が出ました
- 早速くもん貯金切れか!?中間テストすべて再テストで帰ってきた
- 私立中学のPTAってどんな感じ?
- 五ツ木模試、ひどい結果が返ってきた!
- 息子と同じ年の子がジュノンボーイにチャレンジ!応援お願いします!
- (夏期特別講習)新学期スタート!&メルカリにはまっています
- そういえば夏休みの宿題、7月中にほぼ終わらせていました
- 公立中学+塾通いの方が宿題多いかもしれない
- 私立中学生活:夏期特別講座を除くと夏休みは3週間だけど・・・
- 私立中学生活:附属大学の豪華パンフレットをもらってきた
- 私立中学生活:部活で水分補給ちゃんとできてる?
- 私立中学生活:オープンスクールで見られる側になるとは・・・
- 私立中学生活:普通科と英数科(特進クラス)の違い
- 数学学年2位、5科順位下から2位 & 試験欠席時の評定のつけかた
- 我が子が試合に出なくても応援に行く事の大切さ
- 部活のママ会、大盛り上がりです
- 部活で疲れて不機嫌だし勉強もしないしやる気もなさそう、という悩み